趣味のひとつとして、バンドをやってます。
バンドといっても、オリジナルではなくコピーバンド。
ジャンルは70年代に活躍した「CAROL」というバンドのカバーです。
12年ほど前に、学生の頃一緒にやってたメンバー達とやりはじめた訳ですが
改めてやりはじめて、これが結構嵌まってしまった次第です。
週何回かの練習に繰り返し、衣装や楽器機材にもこだわりを持ってやりました。
東京、横浜、山梨、名古屋、大阪、神戸、等々…
有難いことに学生時代には夢でしかなかった関東や関西でのライブなんかもにも出させて頂いたり、
本物のキャロルメンバーの皆さんにも会え、ご一緒に演奏させてもらったりもしました。
(残念ながらYさんとは会えてませんが…)
オリジナルバンドと違うコピーバンドの楽しみは、やはりどこまで本物に近づけられるか??
って事でしょうか。
まぁ絶対本物を越えられる訳がないわけですが、数センチいや数ミリでも本物に近づきたい!
って思いがあるから楽しいんだなって感じます。
特に自分達のやってる「キャロル」って言うバンドは、
ビートルズと同じメインボーカル二人とギター、ベース、ドラムで構成された4人編成。
歌はもちろんハーモニーやステージング、フレーズ、テンポ、楽器の音質等々…
こだわりだしたらきりが無いほどあります。
ただ単に巧いだけで演奏してるだけじゃやはり本物っぽくないですしね。
どれひとつ欠けずにやってこそ本物に近づける!
だからいつまでやってても飽きが来ないのかなぁ…とも思います。
ただ残念なことにライブもここ半年ほどご無沙汰。。。
なかなかメンバー各々の都合がつかない状況です。
アマチュアバンドゆえ、まずは仕事優先ですものね。
やはり、バンドでメンバー達の家族は養えませんし…(笑)
まぁまた折を見て、またぼちぼちやっていきたいと思っています。
ところで、オリジナルの「バンドT」っていうのもよくオーダーを頂いております。
私自身この仕事をするまでは、バンドのTシャツが欲しいけど、やはり版をつくるとなると、
1枚の単価が高くなるし、4人だけのバンドメンバーの数じゃそんなにたくさんオーダーできないし…
と断念したこともありました。
当店の場合、6枚から一版製作で一枚あたり1500円からオーダー可能ですのでよく利用いただいてます
(ただし版の保存はしてませんのであしからずです)
バンドマンの方は是非ともお問い合わせ下さい!♪
まだコメントはありません。